top of page
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームのメニューボタン
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームの資料請求ボタン
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームの来場予約ボタン

長崎で新築・注文住宅・建替えを考えるならスマイフルホームへ

大村市木場M様邸|初夏を思わせる容器の中、地鎮祭を行いました!

  • yoshiyama7
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:14 分前

こんにちは!


スマイフルホームの芳山です!


先日、大村市木場M様邸の敷地で地鎮祭を執り行いました!


神棚にお酒と御札が飾ってある様子。

この日は天気にも恵まれて、雲の切れ間から青空を見ることができました!


初夏を感じさせるような、ぽかぽかとした陽気に包まれながら、心地の良い風が吹く中での式となりました。


青空が広がる中、テントの下で行われた地鎮祭の様子を後ろから取った写真

手水をして清めている様子

地鎮祭ってなに?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、簡単に言うと「工事の安全を祈願する儀式」です。


土地の神様にご挨拶をして、「これからこの場所に家を建てさせていただきます。どうか安全に、そして無事に完成しますように」とお願いする、大事な行事になります。


当日は神主さんをお招きして、厳かでありながらも温かな雰囲気の中で式が進行しました。


神主さんが土地のお祓いをしており、お米と紙吹雪が混ざった物を投げている様子

お施主様にも「刈初めの儀(かりぞめのぎ)」を体験していただきましたよ。


これは、盛砂に鎌を入れることで「これから土地をならして、家を建てるぞ!」という意味が込められている儀式です。


お施主様に刈初めの儀を体験してもらっている様子

皆さん最初は少し緊張されますが、いざ儀式が始まると元気よくかけ声を発していただいています。


こうした地鎮祭を通じて、お客様にとっても「いよいよマイホームが形になっていくんだな」という実感が湧いてくるタイミングではないかと思います。


また、式の後にはご家族皆さまと工事の業者さんで記念撮影を行いました!(^^)!


お客さんと工事業者のみなさんで集合写真

お子さんも素敵な笑顔で、楽しそうに写真に写る姿は、見ているこちらが微笑まし気持ちにさせてもらいました(*^_^*)


私たちスタッフにとっても、地鎮祭は「さあ、いよいよスタートだ!」という気持ちが高まる瞬間です。


これからの工事期間中、安全第一・丁寧な施工を心がけて、お客様のこだわりがつまった家づくりをしっかりと進めてまいります!


進捗を随時、載せていきますのでそちらもチェックされてください(^^)/


鎮物をご家族みんなで手にとって記念撮影

 

来店のご予約・お問い合わせ、資料請求などは下のボタンからお気軽にどうぞ!



詳しい資料請求の手順については、こちらの特集記事をご覧ください(*^_^*)


 

「特集記事」

・後悔しないための家づくりのポイントを特集記事にまとめています!

そちらもチェックしてみてください(*^_^*)

下の青文字をクリック!


東レのラップサイディングのアンティークグリーン色の外壁と、パインアッシュ色の玄関ドアの組み合わせ。


スマイフルホームで人気のYKKの玄関ドアの写真


トイレのアクセントクロスと照明の調和のとれた写真

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • スマイフルホームのInstagram
  • スマイフルホームのFacebock
bottom of page