top of page
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームのメニューボタン
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームの資料請求ボタン
諫早市の注文住宅会社スマイフルホームの来場予約ボタン

スマイフルホームの「いま」がここに!。4号目のモデルハウスオープン!

諫早市の工務店スマイフルホームで新築した長崎の格好いい注文住宅のロゴ

モデルハウス

For Your SMiFUL

くすみカラーで雰囲気アップ!コンパクトに暮らす平屋が完成

_5BX5903.jpg
ここ数年で相次ぐ物価上昇に値上げラッシュ。その影響で家づくりに欠かせない木材や断熱材など住宅建築に欠かせないあらゆる資材が値上がりしています。そんなご時世だからこそ、これからは賢い家づくりが必要に。そこで4棟目となるモデルハウスを平屋で建てました。これはスマイフルホーム初の取り組み!新しいことにもチャレンジしているので、その全貌をご紹介します。

新しいモデルハウスのテーマはコンパクト。家族みんなが集まるリビングを中心に、2つの子ども部屋や寝室、お風呂などの水回りをレイアウトしています。ここを起点にすべての間取りにアクセスできるおかげで移動がスムーズに。さらにキッチンと横並びにダイニングテーブルを置けば、食事の準備や後片付けもラクチンです。コンパクトな暮らしは生活動線のよさもさることながら、光熱費をぐっと抑えることにもつながります。スマイフルホームの家づくりでは高品質の断熱材、断熱性が高いトリプル窓や樹脂サッシを標準使用で採用。断熱性能の高さには自信があります。夏は暑くて、冬は寒くてエアコンの効きが悪いなんて心配いらず。LDKのエアコン1台で快適に過ごしてもらえます。ちなみに、コンパクトとはいえモデルハウスでは18.3畳の広さをを確保。吹き抜けがあることでタテに視線がのびて開放感もバツグン。見学に来たお客さんも必ず驚いてくれます。

_5BX5704.jpg
_5BX5725.jpg

 今回、注目してほしいのが室内の色づかい。ぐるりとよく見渡してみてください、いつもと雰囲気が違うのに気づきませんか?そう「くすみカラー」です。ここ数年は洋服も雑貨も、きれいな色にくすみがかったようなカラーがトレンドになっています。家づくりにもその傾向を取り入れてみたくて。まずは空間の大部分を占めるメインクロスをニュアンスのある薄いグレーに。近づいてみると石目調の柄も入っています。抜け感やこなれ感が空間にプラスされて、空間がぐっとおしゃれに。アクセントクロスもトーンを抑えてシックなものをセレクト。初めての挑戦でしたが「バリ良い感じ」です!それに合わせてドアもくすみカラーの色違いのものを初採用。何色とも表現しがたいマットな質感がたまりません。

_5BX5819.jpg

 この絶妙な色を受け止めてくれるのが床板の色。スマイフルホームでは7色から好きなものを選んでもらっていますが、モデルハウスではオリーブ色に塗装。くすみカラーと相性がいいと思いませんか。じつはこの床板もいつもとは少し違うんです。通常は長さ4mの床板を張っていますが、今回はその半分の2mのものを使用。幅もちょっぴり太めです。わずかな差かもしれませんが、ゆったりとした余裕が感じられます。短くなったぶん、運びやすく、取り回しもしやすいという現場作業へのメリットも。もしかしたら、今後、このスタイルが定番になるかもしれません。

_5BX5726.jpg
_5BX5811.jpg
_5BX5804.jpg

​ ほかにも初めての試みがあちこちに。独立させた洗面スペースには真ん丸のかわいいミラーを取り付け。壁から少し浮かせ、後ろから間接照明を当てることで浮き立って見えます。どこか近未来的な雰囲気もいい感じ。毎朝、ここで顔を洗うのが楽しみになりそうです。キッチンの引き出し内のコンセント、カップボードは通常180cmほどのものを270mといつもより長いものにすることで収納力も上がります。

 見てもらいたいところはまだまだありますが、あとは来てからのお楽しみということで!家づくりは実際に見てみるのがいちばん。スマイフルホームではモデルハウスの見学を随時受け付けているので、気になる方はご連絡ください。お待ちしています。

スマイフルホーム 草野圭亮が拘ったポイントは?

_BTN0598_専務_edited.png
_5BX5707

◆ドア しっとりマット。それでいてふんわり、やわらかく。絶妙なカラーがたまりません

_5BX5785

◆クロス メインクロスをライトグレーに。光の当たり方で印象が変わるところもよかっす!

_5BX9750

◆TVボード背面 スマイフルホームでは定番のヘリンボーン。フレームをつけてみたらアート作品っぽく

_5BX9748

◆床板 長さを通常の半分にしただけなのにゆったり、余裕のある感じに。パイン材の節も映えます

_5BX5849

◆洗面 照明つきの真ん丸ミラーが宇宙船っぽくてかっこよくないすか。タイルもくすみカラーで

_5BX9752

◆コンセントカバー 薄いグレーのクロスに合わせてグレーをセレクト。色をさりげなく合わせてます

_5BX9753

◆間取り LDKを中心に各部屋にアクセスできるコンパクトな間取りに驚いてください

SMiFULHOME HOUSE DATA

 

■家族構成:4人想定


■敷地面積:239.17㎡(72.34坪)


■延床面積:85.07㎡(25.92坪)


施工期間:約4か月

--------------------------------------------------

 

■ 断熱等級 : 5  

■ UA値 : 0.53  

■ BELS : ☆☆☆☆☆  

_5BX9717.jpg

​*モデルハウスの公開は終了いたしました。詳しくはお問い合わせください。

_BTX0225.jpg
ロゴ01_アートボード 1.png

目指すは町の風景となる家!3棟目のモデルハウス完成!

​*1号から3号までのモデルハウスの公開は終了しております

2025年7月現在 モデルハウス4号のみご見学いただけます

雑貨が似合うかわいい「Olive」・サーファーズスタイルが人気の「Holidays」・ラフな雰囲気がかっこいい「CLOVER」・コンパクトな平屋の「TreeHouse」――。

 

4つのスタイルを提案するスマイフルホームの家づくりの魅力を、もっと多くの人に知ってもらいたい。そんな思いをこめた、3棟目のモデルハウスが2022年11月に完成しました。今回は「CLOVER」スタイル。こだわりがぎゅぎゅっと詰まった、モデルハウスの見所を紹介します。

コンセプトは「ミッドナイトCLOVER」。

スマイフルホームの家づくりといえば、太陽が似合う「明るい」イメージをお持ちの方も多いと思います。しかし今回は、あえて真逆に!夜が似合う大人のかっこよさを目指し、「黒・茶・グレー」を基調としたダークな雰囲気にチャレンジ。ちょっとした冒険ができるのもモデルハウスならではです。

_BTX7378.jpg
_BTX0149.jpg
_BTX0190.jpg

コンセプトは「ミッドナイトCLOVER」。スマイフルホームの家づくりといえば、太陽が似合う「明るい」イメージをお持ちの方も多いと思います。しかし今回は、あえて真逆に!夜が似合う大人のかっこよさを目指し、「黒・茶・グレー」を基調としたダークな雰囲気にチャレンジ。ちょっとした冒険ができるのもモデルハウスならではです。さらにキッチンも、ダークトーンでまとめて。タカラスタンダードのホーロー製システムキッチンも、アイアンの吊り棚も、キッチン水栓もオールブラック。最近、黒をはじめダークな色を好まれる方が多いので、ちょっと意識してみました。黒のおかげで空間がきりっと締まり、デザインの美しさや存在感が際立ちます。もちろん、スマイフルホームの代名詞である、夜の外観のかっこよさは健在。海を照らす灯台のように、お家の中からこぼれる光が「早く帰っておいで」と手招きしているようです。花ブロックのあしらいも、夜だと陰影がより美しくなり、存在感が増します。

もちろん、スマイフルホームの代名詞である、夜の外観のかっこよさは健在。海を照らす灯台のように、お家の中からこぼれる光が「早く帰っておいで」と手招きしているようです。花ブロックのあしらいも、夜だと陰影がより美しくなり、存在感が増します。

_BTX0224.jpg

今回、なぜ「夜」をキーワードにしたのか。それはお家で過ごす時間の中で、夜がいちばん長いから。平日の昼間は仕事や学校に行ったりなど、家族不在の時間が長くなるお家がほとんどだと思います。朝は身支度であわただしくて…。だったら、1日の疲れを癒やす「夜の居心地のよさ」にこだわった家づくりがあってもいいんじゃない?そう思ったからです。

 家族みんなで今日の出来事を話したり、ゆっくり食事をしたり。週末はちょっと夜更かししてみたり。照明を少し落として映画を見るのもいいし、夫婦2人でのんびりお酒を飲むのもいい。そんなシーンを想像しながら。ちょっと暗い世界に包まれる夜は、あわただしく過ぎてゆく時間のスピードがゆるみ、そっと受け入れてくれる懐の深さがあるような気がします。心を本当のオフモードにする時間。それは明日もがんばろうという、自分へのバトンになるのかもしれません。

心を落ち着かせるダークトーン、幻想的な光や影を生み出す照明。居心地のいいカフェやバーのような「非日常を日常に」。そんな、ちょっと特別な時間の流れを感じてもらえる大人のための空間となりました。夜にスポットライトを当てた、ニュースタイルのモデルハウスの見学にぜひお越しください。予約お待ちしております。

​*モデルハウスの公開は終了いたしました。詳しくはお問い合わせください。

​*モデルハウスの公開は終了いたしました。詳しくはお問い合わせください。

  家は町の風景をつくりだすひとつの要素。家が集まって町ができ、いつしかその風景が当たり前になっていく。スマイフルホームが手がけた家を集めた、小さな町をつくることができたら。同じような感性を持った人たちが自然と集まって。それぞれが自分たちらしい暮らしを楽しんでいて。それを見た人たちが「ここに住みたい」と思ってもらえるような。頭の中でずっと描いてきた夢がいま、ひとつのカタチに近づこうとしています。

DJI_0778.jpg
_BTX4752.jpg
9SP07588_edited.jpg
_BTX4831.jpg

現在、スマイフルホームが雲仙市愛野町で展開している分譲地。6区画のうち、3区画はおかげさまですでに完成済み。白壁とオレンジの屋根瓦が愛らしい南欧風のTreeHouse、ブルーの系の外壁がまわりの景色に溶けこんだ2棟のHolidaysが仲良く寄り添うように並んでいます。その間に3棟目となるモデルハウスの建設が7月からスタート!

今回は「 気取らずラフにかっこよく。」をコンセプトにした、初のCLOVERスタイルで建てます。ファッションも、家づくりも。飾らないシンプルな感じが主流のいま、その流れに反してバチっとキメキメな感じにしようと構想中です。いうなれば、CLOVERのスピンオフ的な。

 外観はさわやかな白と水色。スマイフルホームでも人気のラップサイディングと花ブロックで外観にアクセントを添えます。このフレッシュな見た目に反し、中はダークトーンでまとめることで、そのギャップが印象に残るように。テーマカラーは黒・茶・グレー。天井は1階も2階もすべて、おしゃれコンパネをあしらってかっこよくキメたいと思っています。これも初チャレンジ。いま試してみたいことに挑戦できるのがモデルハウスの醍醐味。ぜったい、かっこよくなるはず。いや、かっこよくしてみせます!

床色にも新色が仲間入り。新モデルハウスにはこの新色の「チーク」を使います。赤みを抑えた感じの茶色で、きっとこの部屋の雰囲気に似合うはず。キッチンも黒をベースに。題して「MIDNIGHT CLOVER」。これから完成までの工程を紹介していくので、楽しみにしていてください。

S__33185863.jpg
ロゴ01_アートボード 1.png

カジュアルにリラックスさせながらも、スマイフルホーム流のピリッとしたエッセンスをきかせて。そして新しいスタイルにバージョンアップする遊び心も忘れずに。新たな可能性を追求していく、

「SMiFULHOME2.0」いよいよ始動します!

ロゴ01_アートボード 1.png
MIDNIGHT CLOVER 建築過程

2022/08/208 ラップサイディング

諫早市の工務店スマイフルホームで新築した長崎の格好いい注文住宅のスケッチ

スマイフルホームの「いま」がここに!

2棟目のモデルハウスを公開中!

​*モデルハウスの公開は終了しております。詳しくはお問い合わせください。

 ただいま、雲仙市愛野町で稼働中の「スマイフルタウン」。オレンジの屋根瓦と白壁がかわいらしいOlive、ラフな空気感がかっこいいCLOVER、コンパクトに暮らせる平屋のTree House、リラックス感が心地いいHolidays。スマイフルホームが提案する4つのスタイルのお家が、それぞれ1棟ずつ建てられ、完全予約制でモデルハウスを公開中! *モデルハウスの見学は終了しております。

そして、もう1つ。ここには2棟目となるモデルハウスが完成。1棟目はOliveのお家でしたが、今回は人気のHolidays。ラップサイディングの外壁はホワイト、窓にはブルーの縁取りでアクセントをつけてさわやかに。そしてカバードポーチはL字型にレイアウトして、リビングに面したウッドデッキとつなげようか…などなど、かっこいい仕掛けをスタッフみんなで考えています。まさに「これまで建ててきたお家の集大成」。スマイフルホームの「いま」、そして積み重ねてきた「アイデアと技術」をぎゅぎゅぎゅっと詰めこんだ、最高の1軒を目指しています。

諫早市の工務店スマイフルホームで新築した長崎の格好いい注文住宅の外観
諫早市の工務店スマイフルホームで新築した長崎の格好いい注文住宅のLDK

 もちろん、スマイフルホームの代名詞である「無垢材をたくさん」も忘れずに。テレビボードの裏をヘリンボーン柄にしたり、吹き抜けの天井に個性的な木目のレッドシダーをあしらったり。毎日の暮らしが楽しくなるよう、ちょっとした遊び心も加えながら。さらに素足が心地いい無垢の床にも「新色」のメープルが仲間入りします。色味はこっくりとした茶系。言葉ではなかなか表現しにくいので、お披露目を楽しみにしていてください。

 ここはパパとママ、子ども2人の4人家族を想定した4LDK。家族みんなが集まるリビングは吹き抜けを高くして開放的に。リビングとフラットにつながる和室もレイアウトする予定です。そしてキッチンには便利なタッチレス水栓を備えたシステムキッチンを。毎日、何度でもお世話になる洗面台にはモザイクタイルをあしらって…。外のカバードポーチにはハンモックでしょ、連続するストリングライトで家のシルエットを美しく浮かび上がらせて…。「実際に暮らしているところをイメージしてもらえるように」。ソファや照明、小物などのインテリアまでトータルでコーディネートしていきます。

諫早市の工務店スマイフルホームで新築した長崎の格好いい注文住宅のLDKg

Holidaysのモデルハウス公開は2021年7月上旬をもって終了しております。モデルハウス3棟目の完成をお楽しみに!

bottom of page